fc2ブログ

トリコトリ

雑貨サークル【トリコトリ】のブログです。 制作したアイテムの紹介や、 イベント出展した際の告知が 主な内容です。

ちまっと展レポ*その2

03月05日(火)16時38分
先日のちまっと展のレポ、その2です。

tima16.png
マトリョさんネックレス
マトリョーシカ(台紙)がマトリョーシカのネックレスをしているのですが、
写真失敗しました(泣)ネックレスの子たちが横を向いてしまっているので、
これでは謎の物体です……とほほ。
幸い(?)この子たちは手元にあるので、後ほどお顔の写真もUPします。


さて、ここからは小鳥満載(笑)でお送りします☆

tima17.png
ことりネックレス/白オカメネックレス
今後、もっと鳥の色味や種類を増やしたいなと思っています。

tima14.pngtima15.png
小鳥さんイヤホンジャック
今回初めて、白い子も作ってみました☆

tima21.pngtima19.png
tima20.pngtima18.png
小鳥さんピンキーリング
小鳥がちょこんと小指にとまる指輪です☆
お子様用にも良いかもしれません。

tima22.png
小鳥さんリング
小指以外の指にとまらせたい方は、こちらをどうぞ(笑)

tima23_20130305160656.png
↑個展後半に突入してから、やはり、こう、リング台が欲しいなと思い、相方と2人でせっせと作りました(笑)

tima24.png
↑なかなか良い感じになりましたv

tima26.png
↑最後に、非売品コーナー(笑)
5月のデザインフェスタには、この子達のタイプの子も作れるといいなぁ。

ちまっと展レポは以上になります。
長々とお付き合いありがとうございました☆




にほんブログ村
スポンサーサイト





ちまっと展レポ*その1

03月05日(火)03時00分
timaxtuto.png
2月11日から16日まで月箱さんのギャラリースペースにて行わせていただいた
[ちまっと展]の様子を簡単ではありますがレポートさせていただきます☆

tima1.png
↑全景はこんな感じでした。
作品の下にひいているのは
絨毯のような素材の組み合わせることが出来るパネルマット。
土壇場になって購入したものだったのですが、なかなか重宝しました☆
作品は、時間が足らなくて、
羊毛フェルト作品まで手が回らなかったのが悔やまれます。
DMの小鳥さんは羊毛フェルト作品では唯一の新作だったものの、
愛着が湧いてしまい非売品に(笑)
これから先のイベントでうちのマスコットとして活躍してもらう予定です☆

tima2.png
雪雲ネックレス

tima3.png
桜雲ネックレス

tima4.png
雨雲ネックレス
雲の形を作るのは思っていたより難しくて、
ムキー!っとなりながら作った記憶もあったりなかったり……もにょもにょ
全く同じ形というのはないので(作れないともいうw)お気に入りの雲をさがしてください☆
今回作れなかった雲も実はあるので、そのうち作りたいなぁ。

tima6.pngtima7.png
結晶ピアス・イヤリング
大好きな雪の結晶をピアスとイヤリングにしてみました。
ちょっと実用性には欠けるかもしれませんが、自分ではお気に入りの作品です☆

tima8.pngtima9.png
桜吹雪ピアス
シンメトリーのものとアシンメトリーのものを作ってみました。
ちなみにイヤリングもあります。
2月だし、まだ桜は早かったかなと思ったのですが、意外に好評で嬉しかったです☆
個展後に、白銀な色の金具のものや、花びらが水色系のものと微妙に展開ちう(笑)

tima10.png
満開の桜の下
桜をあしらったヘアピンです。本人は大好きな作品ですが、
やはり実用性はちょっと低いかな(笑)
ブローチ希望!という嬉しい声をいただいたので、
そのうちブローチ版を作ると思います。
(そのうちというか桜が咲くまでにはなんとか)

tima11.png
八重桜の夢
桜は八重桜もねー好きなんですよ。
個人的にはもう少し白ピンクみたいな色にしたかった。と、後で思ってみる。

tima12.pngtima13.png
さくららリング(ピンク)/(ブルー)
桜の花のリングです。リング台を付けるべきだったと後悔するも遅すぎ……がくり。
と、いう反省を踏まえ
個展終了後にニヒル牛さんに納品した際には、リング台を付けました☆

レポその1はここまでです。
明日あたり、その2をアップします。



にほんブログ村


TOP

template designed by honome

プロフィール

*トリコトリ*

Author:*トリコトリ*

ゆのとせえなの二人で活動している
雑貨サークル「トリコトリ」です。

小鳥好きとマトリョーシカ好きの2人で活動
しているので、作品のモチーフにするのは、
小鳥とマトリョーシカが多いです

粘土やUVレジンでちまちまと
アクセサリーを作ったりしています。
ごくたまに
羊毛フェルトでちまちまと
マスコットやヴィネット的なものを作ったりもします。
が、
基本的に興味があれば何でもやります(笑)

ブログの更新はゆのが担当しています。

ブログにUPした作品は特に表記のない場合は
ゆのが作製したものです。

たまに都内イベント参加しています。
また、
渋谷の月箱さん
西荻窪のニヒル牛さん
に、作品を置かせて頂いていますv

Twitterもやってます。
最近はイベントなどの情報はほぼ、
Twitterの方でお知らせしています
興味のある方は下の方にあるリンクから
どうぞ☆

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

カウンター

検索フォーム

QRコード

QR