fc2ブログ

トリコトリ

雑貨サークル【トリコトリ】のブログです。 制作したアイテムの紹介や、 イベント出展した際の告知が 主な内容です。

4/30にニヒル牛さんに納品した子たち

05月02日(水)09時13分
先日、ニヒル牛さんに納品した子たちです。
今回はマトリョーシカ関係の作品ばかりです★

bindumematorixyo.png
↑びんづめマトリョさん
読んで字のごとく小瓶にみっちりと詰まった(笑)マトリョーシカです。
お洋服には青い花柄をあしらってみましたv


matorixyo-yotuba.png
↑マトリョーシカさん(四葉)
お洋服には四つ葉のクローバー柄をあしらってみましたv

matorixyo-sakura.png
↑マトリョーシカさん(さくら)
こちらはお洋服に桜の花柄をあしらってみましたv

matorixyo-saiz.png
ちなみに四葉の方がさくらより少し大きいです。サイズの違いはこれくらい。


kinoko-all.png
↑キノコーシカ
私的には今回納品のメイン(笑)
マトリョーシカにキノコが生えているのではなく、
キノコーシカという植物でキノコに寄生して育ちます。
キノコの旨み成分のみを吸って育つちょっと困ったヤツら(笑)
というような、コンセプトで生まれた子たちです。
自分ではお気に入りの子たちです★

kinoko-l.png
キノコーシカ、少し大きい写真
一つ一つ、少し顔が違うので(同じに作れないとも言う)
お気に入りの子を選んで頂けたらと思います。

kinoko-saiz.png
サイズはこれくらいです。10円玉と一緒に撮ったのでわかりやすいかな?


ニヒル牛さんにお近くの方(そうでない方も!)は良かったら覗いてみて下さいねv
スポンサーサイト





TOP次のページ>>

template designed by honome

プロフィール

*トリコトリ*

Author:*トリコトリ*

ゆのとせえなの二人で活動している
雑貨サークル「トリコトリ」です。

小鳥好きとマトリョーシカ好きの2人で活動
しているので、作品のモチーフにするのは、
小鳥とマトリョーシカが多いです

粘土やUVレジンでちまちまと
アクセサリーを作ったりしています。
ごくたまに
羊毛フェルトでちまちまと
マスコットやヴィネット的なものを作ったりもします。
が、
基本的に興味があれば何でもやります(笑)

ブログの更新はゆのが担当しています。

ブログにUPした作品は特に表記のない場合は
ゆのが作製したものです。

たまに都内イベント参加しています。
また、
渋谷の月箱さん
西荻窪のニヒル牛さん
に、作品を置かせて頂いていますv

Twitterもやってます。
最近はイベントなどの情報はほぼ、
Twitterの方でお知らせしています
興味のある方は下の方にあるリンクから
どうぞ☆

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

カウンター

検索フォーム

QRコード

QR