6/10に月箱さんに納品した子たち
06月12日(火)19時08分
先日、月箱さんに納品した子たちです。
今回は(も?)小鳥だらけです★


↑小鳥ヴィネット(オカメとクローバー)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とお花/あさぎ)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とお花/もも)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とふた葉)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とナゾの植物)
ナゾの植物は実はある植物を作ろうと試みてみたものの、謎の植物になってしまったので
こんな名前になりました。
これはこれで可愛いので、結果、良かったかな……と(笑)
何を作ろうとしていたかはナイショです(笑)
(ちなみにこの子は納品した日に旅立って行きましたvありがとうございましたvvv)

↑ちなみに小鳥ヴィネットのサイズはこんな感じです。
10円玉と比較してみました★

↑丸い小鳥の瓶づめ
小さな小瓶に小さな丸い小鳥たちをギュギュっと詰めてみました(笑)

↑こちらも10円玉とサイズ比較★
先日のキノコーシカに使用したのと同じ小瓶です。
月箱さんにお越しの際は、是非覗いてやって下さいませv
2012年7月22日(日)開催の
マルシェ・ミニョン vol.10(会場 :都立産業貿易センター/浜松町館)
に参加予定です。
ブース№などは分かり次第UPします。
今回は(も?)小鳥だらけです★


↑小鳥ヴィネット(オカメとクローバー)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とお花/あさぎ)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とお花/もも)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とふた葉)

↑小鳥ヴィネット(小鳥とナゾの植物)
ナゾの植物は実はある植物を作ろうと試みてみたものの、謎の植物になってしまったので
こんな名前になりました。
これはこれで可愛いので、結果、良かったかな……と(笑)
何を作ろうとしていたかはナイショです(笑)
(ちなみにこの子は納品した日に旅立って行きましたvありがとうございましたvvv)

↑ちなみに小鳥ヴィネットのサイズはこんな感じです。
10円玉と比較してみました★

↑丸い小鳥の瓶づめ
小さな小瓶に小さな丸い小鳥たちをギュギュっと詰めてみました(笑)

↑こちらも10円玉とサイズ比較★
先日のキノコーシカに使用したのと同じ小瓶です。
月箱さんにお越しの際は、是非覗いてやって下さいませv
2012年7月22日(日)開催の
マルシェ・ミニョン vol.10(会場 :都立産業貿易センター/浜松町館)
に参加予定です。
ブース№などは分かり次第UPします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://torikotori00.blog.fc2.com/tb.php/13-717d9d47
|TOP|
template designed by honome