fc2ブログ

トリコトリ

雑貨サークル【トリコトリ】のブログです。 制作したアイテムの紹介や、 イベント出展した際の告知が 主な内容です。

9/9に月箱さんに納品した品々

10月06日(土)20時56分
1ヶ月近く前になりますが(汗)
9/9に月箱さんに納品した品々です。

st-all.png
↑今回は、初めてレジン作品も納品しました★

st1.png
↑ストラップ(回転木馬の夢)

st2.png
↑ストラップ(夜の観覧車)

st3.png
↑ストラップ(くらげ)

ちなみに、回転木馬の夢はせえな作。他はゆの作になります。
レジン難しい~。でも、楽しい!


↓さて、ここから例によって例の如く羊毛作品。

kinmokuseiring.png
↑金木犀リング
金木犀大好きなので、モチーフにしてなにか作りたいなと思って作った指輪です★

kotoritokinoko-L.png
↑小鳥ヴィネット(小鳥ときのこ・大)
大とついているのは、単純にきのこの大きさです。
大があるということは小があるということで……
小の方は近日納品予定です。

yotubarixyuumodoki1.png
↑ヨツバリュウモドキ(お花付き)
月箱さんの値札にはリュウモドキと書きましたが、正しくはヨツバリュウモドキ。
竜にちょっと似た姿ですが、竜ではありません。もどきです(笑)

生物学上はトビウサギの仲間らしく、その名の通り尻尾の先に四葉がついています。
仲間にはオハナリュウモドキというのがいるらしいです。

……って書きましたけど、勿論、架空の生物です(笑)

オハナリュウモドキもそのうち作る予定ですv
手に持っているお花は、手と体の間に挟み込むようにして持たせているので
糸止め等の固定はしていませんので、取り外しが可能になっています。
ただ、販売の時はお花だけどこかに行ってしまう可能性もあるので
糸で手に結いて固定してあります。

yotubarixyuumodoki2.png
↑後ろ姿はこんな感じです。

yotubarixyuumodoki3.png
↑尻尾の四葉がチャームポイントです☆

月箱さんにおでかけの際は、覗いてやって下さいませv
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://torikotori00.blog.fc2.com/tb.php/20-bbd1cf11

TOP

template designed by honome

プロフィール

*トリコトリ*

Author:*トリコトリ*

ゆのとせえなの二人で活動している
雑貨サークル「トリコトリ」です。

小鳥好きとマトリョーシカ好きの2人で活動
しているので、作品のモチーフにするのは、
小鳥とマトリョーシカが多いです

粘土やUVレジンでちまちまと
アクセサリーを作ったりしています。
ごくたまに
羊毛フェルトでちまちまと
マスコットやヴィネット的なものを作ったりもします。
が、
基本的に興味があれば何でもやります(笑)

ブログの更新はゆのが担当しています。

ブログにUPした作品は特に表記のない場合は
ゆのが作製したものです。

たまに都内イベント参加しています。
また、
渋谷の月箱さん
西荻窪のニヒル牛さん
に、作品を置かせて頂いていますv

Twitterもやってます。
最近はイベントなどの情報はほぼ、
Twitterの方でお知らせしています
興味のある方は下の方にあるリンクから
どうぞ☆

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

カウンター

検索フォーム

QRコード

QR